今思うこと。

某フェス良くも悪くもすごく話題になってるね。

主催者さんも関わってる人も知り合いだから複雑な気持ちだよ。
でもね、叩かれるのは覚悟で開催したんだと思う。
どうしても身内目で見ちゃうのは事実だから
そんなに叩かなくていいのになって思っちゃうけど、そりゃ叩かれるよね。

映像見たけど、あれはさすがにダメだよ。

なんか、俺らはなんのために何本ものイベントを中止、延期にしてきたのか分からなくなってきちゃったもんね。

モッシュとかマジで論外だよ。流石に呆れた。
オーディエンスが良くなかったのはもちろんだけど、そのオーディエンスを煽って声を出させたアーティストも良くないと思う。

大人数の前に立つということは注意とかしなきゃいけない立場だと思うし、
自分達主催者のライブなら声出させないってアーティストいっぱいいると思う。

主催者が悪いとかってのも分かるんだけどさ、本当に主催者だけの責任だろうか?
もちろんこのイベントの開催はするべきではなかったと個人的には思うけど、ただイベントの前日に緊急事態出されて設営も全部終わってる。
主催者の立場になって考えてみて。
やらざるを得ないでしょ。

みんなにとっては娯楽に行くかもしれないけど、裏方やアーティストはこれが仕事なんだ。

あなた方の仕事のすごく大きなプロジェクト。
沢山の企業や人が関わってやってきたプロジェクトがさ前日に緊急事態宣言出ます。
やるやらないはそちらの判断に任せますって言われたらやるでしょ?

それと一緒なんだよね。

だから、開催したことに対しては俺は何も思わない。

俺が1番ムカついたのはゴミのポイ捨ての多さ。
これは紛れもなくお客さんが悪い。

そりゃ、このご時世だもん。
ただでさえ人のゴミなんて拾いたくないのにこのご時世で誰のか分からん奴のゴミなんて拾いたくないよ。

路上に落ちてるタバコの吸殻もそうだけど、
しっかり自分達で管理ぐらいしろよ。
それが出来ないならイベントに来るな。
ガキじゃねぇんだからさ。しっかりそれぐらいやれよ。

捨ててったゴミを片付けるスタッフさんが気の毒で仕方ない。

コロナ禍関係なしにあのポイ捨てのゴミの量で、イベント潰しかねないからね。

それはちゃんとやろうぜマジで。








少なくとも僕のファンの人達には最低限のマナーは守ってほしいなと思う。
僕はルールよりモラルを守んなきゃいけないと思ってる派だからさ。
最低限のルールだけ守って、
守る必要のないルールは守んなくていい。
熱中症や体調不良に繋がるからマスクもこまめに取って体内に酸素を入れた方がいいと思う。

だから全てのルールを鵜呑みにして従わなくてもいい。

だけど、モラルだけは守ろ?

周りに迷惑をかけない。ゴミは自分達で指定されたゴミ箱orゴミ袋に捨てる。
イベントのルールは守る。

それぐらい出来るでしょ?
当たり前の事を当たり前にやっていこう。

それで、体調悪そうにしてる人いたらスタッフさん呼ぶなり水飲ませてあげるなりして助けてあげてよ。

やっぱりさ、色んな人から「飛鳥のファンって質いいね!」って言われたら俺も嬉しいしみんなも嬉しいっしょ?
それをめざしていこうよ!

ライブやイベントに来てくれるみんなも俺らのチームだからね!
それで、規制されてる中で出来る1番の盛り上がりを他のお客さんに見せてやろうよ!

これからしばらくライブのMCとかでも、
口うるさく言うと思う。
でも、まずは俺が背中で見せていくから。
かっこいいお互いでいましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000