なんて素敵な空間だったんだろう

伝説的一夜だった。
この2人の男が作り上げた努力の結晶

もう俺の事知ってる人は分かると思うんだけど、今年は本当にHailMary.の1年でさ、
ちょうど1年ぐらい前にワンマンのことを聞いて俺に出来ることは全てやると決めてたんだ。

全てはこの日の為に。

MV4本撮ったし、演出もやらせてもらった。
これはHailMary.の2人に俺の感性を買ってもらえてたから出来たから、本当に感謝しかないよ。

演出面やセットリストに沢山意見を出し合ったし、沢山言い合った。
空気が悪くなる事なんてザラだった。
でも、この大切なライブの演出を任せてもらえた事に対して、妥協は一切しなかった。

それを2人は分かってくれてたから、
とても信頼してもらえてたのは感じてた。

だし、お互いがお互いに言えない弱音や愚痴を結構俺に吐いてくれることが多くて、
そんなこともあったなとかそういった忘れかけてた記憶までもが途中フラッシュバックしてきて涙が止まらなかった。
てか、今日泣きすぎた。笑

もう最後の曲とかダメだったね。
「あぁ、終わっちゃうんだ」って寂しさと同時に「この2人についてこれて良かった」って心の底から思えたし、2人の涙に完全につられました。笑

曲終わりにYOHiROくんが集合写真撮るから出演者ステージ来てって言ってたじゃん?
ここだけの話あの時にはみんな袖に居たんだけど、袖にいた全員が号泣してステージに誰も行けなかったんだよね笑

さすがに俺は1番に行けないと思って後ろに行こうとしたらSakuchaさんに背中を押され、
結果ボロボロに号泣してステージで2人と抱き合うというね。笑

もう泣きすぎて言葉が出なくて、
お互い抱き合う事しか出来ない中で
お客さんが凄く暖かい拍手をしてくれるからそれにも泣かされた。笑

YOHiROくんと抱き合った時に耳元で
「本当にありがとね 飛鳥が居てくれて良かった。次はお前だぞ」って言われてそれにも泣かされた。笑

もう頭痛かったよ。笑








ステージは本当に一言で言えば絶景だったよ。
あんな景色で歌えるの本当に幸せだったし、これを自分のライブで見たいと思えた。

テンション上がりすぎて人生で1番叫んだね。
Weekendのイントロが流れた途端体の中が身震いする、あんな興奮のしかたなかなか味わえないよ。
でも速攻脳内で「これ俺対全員だな。全員喰ってやるし全部持ってってやる」って戦闘モードになったんだよね。
なんか凄く初めての感情だった。
でも凄く感情が乗った。

俺らの事を全く知らない人からしたら
めちゃくちゃ寒いし痛いかもしれない。
だけど、それでいいんだよね。
届く人に届いてくれれば。

まぁでもあんなに叫んでた自分に驚いたよ。笑

今日のWeekendは本当に我ながら神ががってた。
空気が変わったのがすごく感じとれた。

あんだけの人数がWeekendで盛り上がってるのはもう本当に最高だったよ。

Jumpも余裕で更新。

もうJumpを追い求めてWeekendを披露することは無いし、Weekend自体あんまりやらなくなる。

だで今日見れたのラッキーだよ!
















とりあえず眠くなってきたから
変な文字打ち出す前に寝る。
おやすみ

0コメント

  • 1000 / 1000