いつまで…~追記 独り言~
こんな世界が続くのだろうか。
いつ俺達はちゃんと真っ直ぐに何も気にすることなく音楽ができるのだろうか。
時間が解決してれる。本当にそうなんだろうか?
誰もこんな大事になるだなんて思ってなかった。
はっきり言って怖いよ。
これ以上大事な人を失いたくない。
今はその思いでいっぱいだ。
早く音楽で笑って泣いて生きてる心地を感じたい。
憎いぜコロナよ。、
~追記 独り言(午前3時3分)~
最近ずっとだよ。寝ようと思ってベットで横になっても寝れないの。
なにかしていないと不安になるんだよね。
YouTube見てたり、やり方も分からないゲームしてみたり、曲書いたりってのを繰り返してると気付いたら空は青くなってんだよね。
さっきスタッフから連絡が来て、ただひたすらそいつの愚痴を聞いてたんだけど、分かんないよねぶっちゃけ。
「正解」なんてないんだから、しっかり考えてそれぞれの「答え」を導いていかなきゃいけないんだよね。
それがあってようが間違ってようが自分がそれって思ったら貫かなきゃいけない。
最近の若い奴等は自我がないと思うんだよ。
すぐ周りに流され、出来ないことを環境や人のせいにする。
何をするにも他人に認めてもらいたがる。
周りを気にしすぎてる。
もちろん全員がそうじゃないんだろうけどさ、もっと己の意見とか持った方がいいと思うぜ?
例えば、お前が役者になりたいとする。
(自分の夢と仮定してね)
その夢を叶えるために色々な努力は勿論しなきゃいけない。そんな事は大前提だ。
その長い道のりの途中で誰かに「そんなの叶うはずない、だっせぇ辞めちまえ」って言われたとして、そこでやめてしまう人が多い気がするんだよね。
他人の言葉で折れちまう程お前の夢は脆いのか?って俺は思ってしまう。
本気で役者になりたいなら、そんな言葉関係ないっしょ?だって意地でもなりたいだろ?
「別に意地でもってほどでは…」って答えてしまうならじゃあやめちまえ。って話。
意地でもなりたい人と別にって奴が一緒にいたら前者に失礼だろ?
やるなら、半端な気持ちなんてゴミ箱に捨てろ。
俺はそう思うんだよね。
ごめん。語りすぎた。笑
今日はこの辺にしとく!
追記の独り言、多分シリーズ化するよ。笑
ps.誰か俺を癒してくれる吉田綾乃クリスティーはいないかな?笑
0コメント